新商品・お得情報いろいろ掲載します!
タンクレストイレで人気独占!Panasonic「アラウーノ」 安いだけじゃない人気の理由とは?!2025/02/23(日)
Panasonicの「アラウーノ」は、タンクレストイレで最安かつ最も売れている、大人気のシリーズです 🚽 💙
「New アラウーノV」「アラウーノS160」「アラウーノL150」の3タイプがあり、ネットショップの価格順では、なんとTOP3を独占しています 🫨 🫨
こちらは施工例順です。中価格の「アラウーノS160」が最も売れています ☺️
アラウーノが大人気なのは、安いからだろうけど、安い”だけ”なのか…?!
今日はNo.1タンクレストイレ・アラウーノの人気の秘密を探ってみようと思います! 🕵️ 🔎
■目次
共通仕様・機能
New アラウーノVは便座を自由に選べるセパレート型、L150とS160は、便座と便器が一体型です。
まずはアラウーノ共通の仕様を紹介します 😊 ☘️
■スゴピカ素材
スゴピカ素材は、ぬめりや黒ずみの原因となる水垢がつきにくいので、汚れがたまりにくくいつもピカピカ ✨️
水族館の水槽や航空機の窓にも使用されていて、割れ、ヒビ、キズにも強いです。
■水位調節
■ターントラップ方式
■オート脱臭
■便ふたオート開閉、便座電動開閉
便器に近づくと便ふたが自動で開きます。触らず使えて、開ける手間もないので、スムーズにトイレを使えます。
■低水圧対応
最低水圧0.05MPaで、低水圧でもしっかり排水してくます。2階やマンションでの使用も安心して使用できます。
■暖房便座
シンプルなNew アラウーノVの特徴
つづいて、New アラウーノVの特徴をご紹介します 🕊️
■ひとふき形状
フチ裏がない形状で奥まで指が届き、サッとひとふき。
ムダな凸凹をなくし、側面もふきそうじがしやすい形状です。
■パワフル水流:3Dツイスター水流
時間をかけて(約20秒)まんべんなく洗い、流れの方向を変えて一気に排水。
■ノズル水流
便座によって、2〜6種類あります。
■カンタン着脱機能
■リモコン
便座横と、壁付けリモコン、感知用のひとセンサーがあります。
■停電対応(手動)
毎日快適に使える機能が揃っていますね! ☺️ ✨️
ワンランクUP!S160の特徴
さらにワンランクUPした、高機能なS160の特徴をご紹介します 🙌 💫
■スキマレス設計
隙間や段差がほどんどないのでふき掃除がラクラクです。
■オート洗浄・クローズ洗浄モード
立ち上がると、便ふたが閉まってから自動的に洗浄されます。
立ったまま用を足したときは、リモコンの洗浄ボタンを押せば、自動で便座・便ふたを閉めてから洗浄してくれます。
■トリプル汚れガード
[1]泡のクッションで受け止める「ハネガード」
[2]フチの立ち上がりで、外に垂れ出しにくい「タレガード」
[3]便座と便器の巧みな合わせ技でせき止める「モレガード」
■バブル洗浄
2種類の細かい泡が便器内をめぐり、お掃除します。
ミリバブルで大きな汚れを強力に除去し、次に微細なマイクロバブルで小さな汚れを除去します。
■パワフル水流:スパイラル水流
水流をコントロールする独自の形状で、内面全体をぐるりと洗う「スパイラル水流」。少ない水量で高い洗浄力を発揮します。
■ノズル水流
水流は一番少なく、2種×リズムの有無で4パターンになります。
■アラウーノアプリ対応 📱
(1)フィルターやノズルのお手入れ、洗剤の補充時期をお知らせしてくれます。
(2)ノズル洗浄の強さ、位置、幅、モードなどのお好みの設定を登録でき、アプリで変更できます 🚿
(3)当日と前日の使用履歴や直近の使用時刻が表示できるので、離れて暮らす家族や、お留守番中のこどものみまもりに活用できます 👧 👵 👴
(4)「お通じモニタ」で大洗浄の使用や便の状態をカレンダーへ記録。月毎に一覧で確認できます ✔️
(5)採便モード:低い水位で便の水没を抑制し、採便がしやすい状態にします。
■チャイルドロック
フラットリモコン(標準)には、チャイルドロック機能付き。長押しするだけの簡単操作で、子どもに触られたくないボタンの操作を無効に 👦 ⚠️
■スティックリモコン
■停電対応(電池式)
乾電池を使って、スイッチを押すだけで洗浄できます。(排水のみ)
■連動水栓
➡️汚れガードで汚れにくくなり、自動で開閉して洗浄してくれて、バブル機能がついて、拭き掃除も簡単になっています!
アプリで掃除時期をお知らせしてくれて、ノズル洗浄の設定、みまもりの活用、健康管理、採便モードの設定まで 🫨
チャイルドロックや採便モードなど、こまかな気遣いや配慮が行き届いた商品です 🥰
NewアラウーノVとの差額が約2万円ならこれはお買い得すぎるアラウーノS160…!!(※オプション機能もあるので要お見積もり)
一番売れている理由はこの神コスパ…?! 🗽
最上位モデル!L150の特徴
最高グレードでハイスペックモデルのアラウーノL150。S160でも十分高機能でしたが、その特徴は…??
まずはこのデザイン!なんと、便フタカバーに10色のカラフルなバリエーションが用意されています。
便フタカバーと便器の隙間が薄くスマートで、便器は優雅な曲線で高級感があります。
ディズニーデザインの便フタカバーもあります 🐭 🎡すごくかわいいですね! おうちに来た人が驚いてくれること間違いなしです。
■オゾンウォーター
退出して約3分後に、便器の輪じみが気になる水際部分を中心に除菌効果のあるオゾン水を散布し、汚れの原因菌を抑制します。
■ナノイーX
退出後、便器本体からナノイーXという微粒子イオンを放出し、トイレ空間の壁などに付着したニオイを脱臭します。また、汚れの原因にもなるカビ菌、ウイルスを抑制します。
■ノズル水流
■LED照明
入室を検知して自動的にLEDのやわらかな光が点灯します。
■温風乾燥
■流水音
トイレ使用時の気になる音を、自然な流水音でマスキング。低音域もしっかりカバーします。
■アラウーノアプリ 機能追加
(1)洗浄の強さ、位置、幅、モードなどのお好みの設定を家族4人分登録でき、リモコンのボタン1つで呼び出すことができます。
(2)大洗浄の使用の記録が、手動ではなく自動的にしてくれます。
(3)「エネルギーモニタ」で電気・水道の使用量や金額の目安を確認でき、節約のアドバイスももらえます。
■停電対応(電池式) 排水のみ→給排水可能に
乾電池を使って、スイッチを押すだけで洗浄できます。S160では排水のみでしたが、L150は給水も可能です。
■暖房便座が速暖式に
■アームレスト
立ち座りがラクになるアームレスト。ホワイトと以下の4色から選べます。 後付けすることもできます。
※介護用ではなく、耐荷重は片側40kgです。
➡️最高級グレードにふさわしいフォルム、インテリアをさらにグレードアップさせるカスタムできる便フタカバーとLED照明。
オゾン水やナノイーXなどの最新科学技術による高い清掃性。
ホスピタリティのあるノズル水流と温風乾燥、流水音、アプリを使ったノズルの設定や大洗浄の自動記録。
身体の負担を楽にしてくれるアームレスト。
トイレというものが、ただの用を足す不浄な場所から、ゆったりとしたひとときを味わう思いやりにあふれた空間になっています 😳 ✨️
■さいごに
ここまで長らくお読みいただき、ありがとうございました 🕊️
No.1タンクレストイレ・アラウーノの人気の秘密、いかがでしたでしょうか? 🚽 🫧
安いのに高機能で、ホスピタリティと清掃性が充実していましたね! 🤵 ✨️
オプションの有無などで見積もりは変わりますし、手洗い場などはご紹介しきれなかったので、ご検討中の方はご相談ください 😌 🌸
現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/
ファミリー庭園では約36,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪
関連ブログ
低価格&人気No.1のトイレ「アメージュ」!!基本性能とグレードの違いをご紹介します♪
TOTOの高級トイレ 【ネオレスト】!グレード別(RS・AS・LS)の違いは??
タンクレストイレVSタンク式トイレ
キャンペーンのお知らせ
「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★
この機会にぜひご検討くださいませ♪
キーワードから関連する記事を見る
高機能で大人気、しかも安い!コスパ最強のお風呂 TOTOサザナのご紹介♪2025/02/01(土)
今日はファミリー庭園で1番人気&コスパのいい戸建て用ユニットバスである、TOTOのサザナをご紹介します! 🛁 🚿 🧴
ネットショップで販売している戸建て用ユニットバスの施工例順がこちら↓
お客様から最も選ばれているTOTO サザナ 🥇 ✨️
価格順では3位です 🥉 ✨️ 1位のリデアとは4万〜6.5万円差なので、迷ったらサザナ! 😉 👌
↑施工例数が飛び抜けていますね 🥳
同じく人気で対抗商品であるタカラスタンダードのグランスパと比較しながら、サザナの魅力を深堀りしていきます 🫶
■目次
床・浴槽
■床
なんといってもサザナの魅力は、このほっカラリ床です 😊 💗
暖かくてほっかほか×カラリと乾く床、ほっカラリ床。
やわらかいクッションの層で、安心して一歩踏み入れることができます 🌫️(この一歩がしんどいんですよね…!)
冬場に冷たい浴室の床を踏むと、心臓がヒュンとなりますが、ほっカラリ床なら大丈夫! 😉浴室内の快適性において、床の性能は重要です。冷えは足から来ます 🦶 ❄️
シャワー中は目が開けにくかったり、濡れている手はすべりやすいので物を落としたことがある方は多いはず。床が柔らかいと衝撃を吸収してくれるので、もしもの時も安心です 👌
おっちょこちょいな方、メガネやボトルを割りたくない方に 😉
小さなお子様やご高齢の方にとっても、床のすべりにくさ&柔らかさは抑えておきたいポイントです。万が一の際にも、サザナの床ならケガを防ぐ・軽減してくれるかもしれません 👶 👵 ☘️
さらに、ほっカラリ床のカラリ部分。表面の細かい溝が残った水を誘導し、翌日にはカラリと乾いた状態にしてくれます ✨️
床に水が残らないということは、雑菌やカビの繁殖も抑えてくれるということ 🙆
皮脂がこびりつく前に水が入ってくれるので、床掃除も簡単に終わります 🥰
→グランスパは硬く、暖かくもありません。
■浴槽
サザナのゆるリラ浴槽は、頭と首、背中を優しく包み、4点設計で体全体を支え、楽な姿勢で極上のリラックスができます 😊 ☘️
首のところが枕になるよう山型になっています。
ほかにもお好みが見つかるさまざまなタイプがあります。他ブランドに比べて、どれも首を寝かせることを想定したなめらかな形状になっています 🛀
さらにサザナには、ベンチタイプのカウンターがあります!
浴槽内にあるのはスタンダードになりましたが、浴槽外は珍しいです。
マッサージやストレッチをしたり、のぼせたら休んでまた浸かったりできて、座ったままスライド移動できるので足腰がご不安な方にも優しいですね 😊
→グランスパにはありません。
シャワー・カウンター・排水口
■シャワー
サザナはシャワーにもこだわっています。ひとり・ふたり暮らしの方や、ゆっくり浴槽に入る時間がない方には特に大事なポイントですね!
「ナチュラルケミスト」は、よく耳にするようになったウルトラファインバブルが肌の汚れを落としてくれます 🧼洗浄力は1.3倍との報告も! 😯
「コンフォートウエーブ」は中央がスイングして刺激感のある水が飛び出してきて泡を流してくれるので、節水・リラックス効果があります 🎐
「ウォームピラー」は一見ただの蛇口から出た水ですが、実は水流が違います。
普通に流しただけでは、はねたり飛んでいってしまう水が、肌にまとわりついてくれるんです! 👏体を早く温めてくれて節水にもなりますね 👍️
天井からシャワーが降り注ぐ「エアインオーバーヘッドシャワー」もあります!
今のような寒い冬は、シャワーで部分的に温めても違うところが冷えていたちごっこになってしまいますが、これがあれば平和宣言できそうです 🥹
→グランスパには上記3つのようなシャワーヘッドや天井シャワーはありません。
■人工大理石カウンター
浮島のようなデザインで、汚れがたまりにくいデザインになっています。特殊処理をされていて、世ぐれ落ちがスムーズです。
おしゃれな人工大理石を選ぶこともできます 😊
→グランスパは人工大理石がありますが清掃性はありません。
■排水口
サザナのお掃除ラクラク排水口は、抗菌・防カビ仕様 ✨️
髪の毛が絡みにくい形状なので、サッととることができてストレスフリー 😊凹凸が少なくなめらかなので、掃除もしやすく垢が溜まりにくい構造です。
→グランスパは一般的な形状です。
オプション
■ジェットバス
→グランスパにもあります。
■浴室テレビ&浴室オーディオ
→グランスパにもあります。
■ミストサウナ、水ミスト
→グランスパにもあります。
■洗面所暖房・衣類乾燥
→グランスパにもあります。
■床ワイパー洗浄
水を電気分解して作られる、除菌成分を含んだ「きれい除菌水」を床一面に流します。近代的…!!
→グランスパにはありません。
■浴槽洗浄
→グランスパにもあります。
■リフォーム用窓
いくら浴室の保温機能が優れていても、窓が薄かったり気密性がないと意味がありません 🥲
→グランスパにはありません。
サザナのメリット・デメリットまとめ
ご紹介した通り、サザナだけのメリットはこんなにたくさんあります ☺️ ✨️
■ほっカラリ床、ゆるリラ浴槽、ベンチカウンター、ウエーブシャワー、ウォームピラー、ウルトラファインバブルシャワー、天井シャワー、人工大理石カウンター、お掃除ラクラク排水口、ミストサウナ、床ワイパー洗浄、リフォーム用窓
■サザナにはないグランスパのメリットは↓
ホーロー製、床磁器タイル、耐震構造、肩包み湯、うるぽか湯、ストレートライン照明、照明付きミラー
一方で価格を比べると、サザナは1216サイズが40〜56万/1620サイズが54万〜70万円ほどですが、グランスパはそれぞれ80万/93万円ほどと、圧倒的にサザナがお買い得 🎉 🎉 😄 👏 👏
■さいごに
ここまで長らくお読みいただき、ありがとうございました 🛁 🚿
コスパ最強&人気のサザナ、いかがでしたでしょうか? 🐧 🫧
ユーザーに優しいほっカラリ床、枕がついているようなゆるリラ浴槽、高機能なシャワー、掃除ストレスフリーな排水口・床洗浄はサザナの特徴であり素晴らしい魅力です 😌 💗
毎日入るお風呂だから、なるべく汚れず、ストレスなく健康的で、安らげるユニットバスを選びましょう 🦄 🧼
現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/
ファミリー庭園では約36,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪
最後ま
関連ブログ
発売2年でユニットバスの人気1位!タカラスタンダードのグランスパをご紹介!!
TOTOのユニットバス サザナをご紹介!
LIXILのユニットバス リノビオVをご紹介!
キャンペーンのお知らせ
「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★
この機会にぜひご検討くださいませ♪